ミズノフィニッシャー27cmです。右のソールが削れているので、ソール交換に出すのをおすすめしますが、全然使えます。色々なボクシングシューズを試し履きしましたが、最も動きを制限せず、軽やかな動きを実現してくれるシューズかと思います。◇ボクシングシューズの特長Features of Boxing Shoes時に激しくスピーディに、時に軽快でリズミカルに…。ラウンド中、一時たりとも静止することがないボクサーのフットワーク。そんな足元の動きを支えるシューズは、ボクサーにとって身体の一部といっても過言ではない。ミズノボクシングシューズには、身体の一部と呼ぶに相応しい多彩な機能と特長が満載。◇左右の動きに対応する外羽根式紐を通す穴が開いたパーツ「羽根」をアッパー部分の外側から縫製した、外羽根式を採用。紐を緩めれば全開するので足入れが容易なことはもちろん、左右の激しい動きへの対応が求められるボクシング特有の機能面において、優れた効果を発揮する。◇自然な前傾姿勢を生むソールの反り効率的で無駄のない体重移動により、パンチの威力を高めるボクシングのオーソドックスな構え、前傾姿勢。ミズノボクシングシューズの専門職人は、細やかな手作業でソールに絶妙な反りを付け、その形状を保ったまま圧着させる。このソールの反りが、自然な前傾姿勢を生み出す。◇限りなく素足感覚に近いソール多くのボクサーがシューズに求める、“素足感覚”。そのため、基本的にボクシングシューズのソールは薄手だが、薄さに加え、グリップ力を絶妙なレベルに設計。ボクサーにとっての、限りなく素足に近い感覚を追求している。◇ホールド性に優れたヒールカウンターヒール部分には、皮革の端材を薄く延ばし成形したヒールカウンターを内蔵。軽量でありながら、激しい動きに耐えブレを生じさせない優れたホールド性を発揮する。硬すぎず柔らかすぎない絶妙の硬度で、足入れ時はもちろんラウンド中にも違和感を感じない自然な風合いも特長。何卒よろしくお願い申し上げます。#井上尚弥#ミズノ#ボクシング#MIZUNO