八村義夫 エリキサ 室内楽’70 アール・レスピラン 2点セット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

八村義夫( Yoshio Hachimura 1938-1985)エリキサ Op.10-2 (1974) 2点セットフルート、ヴァイオリン、ピアノのための約5分の曲。室内楽’70の委嘱作で、標題は錬金術のエリキサ(Elixir エリクサー)、鉛→金の魔法薬アイテムから。委嘱・初演した室内楽’70盤では、エリクサIとなっているが、Ⅱはない。ちなみにOp.10-1は「空中キャッチ」。室内楽’70は1970-75年に活動した読響ゆかりのens.。活動の集大成として1976年に改めて録音したのがこのディスク。アール・レスピランは中川俊郎・安良岡章生夫らが1985年結成したens.。●室内楽’70盤CD1枚 RCA タワレコ TWCL30282006年発売 日本盤 (写真2-7)・エリキサ+三善晃・オマージュ松村禎三・アブラサスの庭植木三郎(vn) 野口龍(fl) 松谷翠(p)1976.7.17 7.21 8.19 入間市民会館ちなみに、このエリキサ、カメラータの八村義夫作品集Iに、同じメンバーでの録音が収録されていますが、こちらは、1980.4.22 入間市民会館での演奏で、このディスクとは別録音です。●アール・レスピラン盤CD1枚 ビクター VICC1071992年発売 日本盤 帯付(写真8-13)アール・レスピランの2枚目のアルバムです。・エリキサ田中隆英(fl) 中川俊郎(p) vn?+ルベル・四大元素1992.6.17 津田ホールでのライブ録音モーツァルト(鈴木輝昭編)・フィガロの結婚序曲1992.2.9 リリアホールでのライブ録音シュトラウス(シェーンベルク編)・皇帝円舞曲ベリオ・コンチェルティーノ1992.7.17 北トピア桜ホールケース、解説に細かいキズ、汚れあり、当方の機器では再生に問題なし。素人保管。よろしくお願いします。
カテゴリー:CD・DVD・ブルーレイ>>>CD>>>クラシック
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:大阪府
発送までの日数:4~7日で発送

残り 1 5666円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから