みんな欲しがるセミアコ\rまず見た目がかぶらないもんね\r実は「見た目以上に守備範囲が広い」ギターなの\r\rTony smith(トニースミス)ES335タイプ\r音に問題なし、ガリもなく\rフレット8割以上、ペグもサビなし\r買ってすぐ使えます\r\rギターの顔、表板\r他社のセミアコは、塗りつぶしですが、トニスミしっかり木目が見えます\r高級感があります\r\rヘッドのロゴ削りました\r目立つおおきな傷もなく\rお友達に見せても、十分恥ずかしくはない状態です\r\rクリートーンでは、アコギのようなエア感\r最近セミアコ1本で\r「弾き語り」ってのがお洒落?\rエレアコより、ハウリングに強く、ライブでの扱いが楽\rそもそもエレアコ用のアンプのあるハコって限られるけど\rこれなら\rエレキ用のアンプに突っ込んで、後は歌に専念できる\r音作りも簡単だし、深めにエフェクトかけられるのがいいね\r\r一方、「フツーのエレキとおんなじ」にも使えます\rオーバドライブかけれしっかり歪ませられます\r\rエレキで弾き語りって、日本人あんまりやらないけど\rツベ見ると\r世界中では、けっこうみんなやってる\rLianne La Havasを見て欲しいな\r\rセミアコ使ってる人がよく言うのが\r「部屋錬用にいいんだよ」\rアンプに繋がずない生音だけなら\r部屋より外に漏れるような、おおきな音はしない\rだから、練習を思い切りできる\r\r特に太くて硬いアコギの弦が押さえきれない女子には\r柔らかい弦で、細めネックのセミアコは\rとても相性がいいんだな\r\r【みんなが欲しがるセミアコ】\rでも\r元値がそこそこするから高いんだよねセミアコ\r手の届きやすいエピフォンでも中古4万以上しますね\r玉数もすくないから、中古でもなかなかな見つかんない\r\r今回、運良く安く仕入れられました\rもう1本と言われても、もう無理ゲー\r\r※PAOPAO108をクリックすると、同時出品ギターが見れるよ