意匠のQ&A

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

令和元年改正の意匠登録制度の実務を解説した決定版的一冊!\r元特許庁審査長、審判長として、また弁理士として意匠の実務に長年従事した著者が詳解!\r━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━\r令和元年に意匠法は、顧客の潜在的ニーズや事業の本質的課題の発見、また、製品の外観やその機能性を育む顧客体験の質の向上、新技術の特性を活かした新製品のサービス等、デザインを活用した経営と一貫したデザインコンセプトに基づいたデザインの保護の強化を目途として、意匠法の保護対象の拡大、意匠権の強化、意匠権取得の手続きの簡素化に関して多岐に亘る改正が行われました。\r\r具体的には、令和元年意匠法には、物品の意匠に新たに建築物の意匠、内装の意匠、画像の意匠が加わりました。また、企業の経営戦略に寄与するブランドの確立が重視されてきていることから関連意匠制度が強化されました。\r\rそこで、本書は、新しい意匠法の全体像をQ&A方式でわかりやすく理解していただければとの著者の思いから出版されました。\r\r本書を、意匠登録出願の実務に従事するみなさまの座右の書としてご活用いただき、本改正による空間デザインや画像のデザインの保護が、そのデザイナーの地位や企業の発達につながることを期待しています。\r\r◎主要目次\r第1章 デザインの保護\r第2章 意匠の定義の改正\r第3章 意匠登録の要件\r第4章 画像\r第5章 建築物\r第6章 内装の意匠\r第7章 特殊な意匠登録出願\r第8章 意匠登録出願\r第9章 意匠図面\r第10章 意匠の審査\r第11章 意匠の類否判断\r第12章 意匠の審判\r第13章 意見書及び手続補正書\r第14章 意匠権\r参考文献
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>ビジネス・経済
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:4~7日で発送

残り 1 6375円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから